【PR】
韓国に来た!
那覇市に来ています
2018年01月22日
たった3日間だけど、休み取るの大変でした(泣)
今回は職場友達も一緒です。
久しぶりの沖縄。最高です。
次は来年まで来れないだろうな…(泣)
いつものドライブコースに、いつものステーキ。
やっぱり沖縄良いわ~♪どこよりも好き。
何て言ったって気温が違う。大阪は激寒です。
明日まで楽しみます!
Posted by ティアナ at
06:09
│Comments(6)
変わらぬ日常
2017年11月28日
人手不足で連休なんて取れなかったので、母が与えてくれた休みだと思って過ごさせて貰っています。
最近は寒い日が続いていたのに、良いお天気でした。ウォーキングして、公園猫シロちゃんにゴハンをあげて、普通の日が流れています。
とても良いお天気だったので、ゴルフの練習にも行きました。
こうやって普通の日をこれからも続けていくのだなぁ…と感じました。
つい数日前まで母は存在していたのに、今はもういないなんて信じられません。
眠っているような母の姿を思い出します。
病室での母の姿も。
想い出は心の中にたくさんです。
Posted by ティアナ at
01:54
│Comments(2)
母
2017年11月27日
仕事に追われて、私にとっては普通の日々が流れていました。
2ヶ月前 母が入院すると連絡がありました。高齢の母は、私を出産以来 入院をした事がなかったのです(驚きでしょ)
検査、検査の毎日。
「家に帰りたい!」と言い続けてた母が11月23日亡くなりました。
前日22日に私とパパとでお見舞いに行ったのが、母と会った最後でした。帰り際、私とパパに握手をしました。
26日全ての儀式を終えてきました。
人と関わるのが得意ではなかった母が、入院生活からお別れまでの間に出会った全ての人達にとても恵まれ、良くして頂いた事。本人も娘の私も有りがたく感謝しています。
「皆、親切やわ。見ず知らずの私に。私も退院したら人に親切にせなアカンわ」と言っていました。
母が出来なかった事、私が受け継いでいかないと。
自分の思い通りに生きた人生でした。本人は、満足してるんじゃないかな。
お母ちゃんいろいろとありがとう。
Posted by ティアナ at
01:30
│Comments(12)
近況
2017年09月08日
PCも直しました(PC話もありますが…)
早朝は公園猫シロちゃんにゴハンをあげる為に、雨の日も欠かさずウォーキングに行ってます。
仕事も毎日やる事が多くて忙しいです。
研修もいっぱい。飲み会もいっぱい。
今日からゴルフスクールに入ろうと思い、体験レッスンに来ました。久々にゴルフクラブ握る。緊張する~
コーチを困らせないようにします(笑)
Posted by ティアナ at
19:40
│Comments(2)
甲子園
2017年08月30日
いっぱい書きたい事はあるのですが、今日は甲子園に阪神タイガース見に来ています。
高校野球が終わって、甲子園に帰って来たので、見に来ました。
Posted by ティアナ at
18:51
│Comments(0)
久しぶりの
2017年08月18日

びっくりドンキー
仕事帰りに迎えに来て貰ってドンキホーテに行って、ドンキの隣のびっくりドンキーに夕飯食べに。
最近 職場変わってから、外食率が高いです。
Posted by ティアナ at
20:15
│Comments(2)
ご無沙汰しています
2017年08月16日
近日中に修理相談してきます。
今日は、てぃだちゃんの寝姿を。
Posted by ティアナ at
10:18
│Comments(2)
台風
2017年08月07日
久し振りのブログ。 仕事に追われる日々
前以上に。 休みは週2日しかない。連休ないし
人手不足で毎日バタバタだし

涼しくて良いけどね。
ベランダで雨の様子を見る てぃだちゃん
触ったら怒られた




本当は昨日だった休日を今日に振り替えられた(人手不足でね)その今日が台風。
雨は強く降ってます
風はこれからかな。 我が家のジンクスで、台風の日はなぜかいつもパパが仕事でいない(泊まりって事です)

こんな台風の日に朝から網戸の掃除をした

夜、愛人猫じん子とじん子旦那の2匹はいるかな??それより外に出てゴハンあげに行けるのかしら??


忙しい毎日だけど健康にやってます。出勤前に早起きしてウォーキングもしてるし、疲れてるから早寝だし
早く寝るから早起きだし


休みの日が少ないので、休みの時間は有意義に使うようにしています。 最近は岩盤浴によく行ってます。ビールもよく飲んでます

土曜日最寄り駅のスーパーで沖縄フェアだったので、オリオンビール買って来ました

今年はもう沖縄にも行けそうにないので、ちょっとでも気分は沖縄へ

シークワサーも沖縄から取り寄せて飲んでますよ

近況でした

てぃだちゃん
2017年07月30日
可愛い~
キャワイイ~

親バカって分かってるけど、可愛いです
癒されます




フワフワのお腹の毛。バンザイのポーズ。寝顔も可愛いです
赤ちゃんみたい


こんな格好見てたら、日頃のストレスも吹っ飛びます。
今日は休み

夕方パパが帰って来たら、ショッピングモールに行って来ます。
甲子園に来ています
休みだったの
2017年07月26日
休みで美容室に行って来ました

初めて見た。ラ王の沖縄ソバ。何だかモッタイナクテね。食べてません。

私担当の美容師さんは 大の沖縄好き、旅好き。2月から毎月、沖縄か海外に行ってる程の人。正社員の美容師さんだと1年に1回しか旅に行けないので、正社員を辞めた程。お母さんも大の沖縄好きで10月に1人で沖縄に移住されるそうです(お父さん残して)
毎月 美容室に行くたび沖縄の話や海外の話をするのがとても楽しみでした
が、今月末で今の美容室も辞めるそうです
ガッカリ



あの業界も大変なのかな。オープン以来通ってますが、初期メンバーは誰も残っていない。 行くたび新しい顔ぶれ。オーナーさんだけ同じ。
美容室に行って沖縄話するのが楽しみだったのに・・・・
その美容師さんの話だと「結構沖縄好きな人っていますよ。お客さんで来ます。やちむん買いに通ってる人とか波照間とか離島ばっかり行ってる人とか」って言ってました。
淋しいな。この人辞めちゃうと

頂いちゃった
マンゴーちゃん
てぃだちゃんチェックしてます




ありがとうございます。毛玉さん。
実は沖縄帰ってスグにもマンゴーの贈り物があって、写真撮ったのに写真消えてる。マンゴーは既にお腹の中に消えてしまったし、写真無くてスミマセン。で、で、お礼のハガキ送ったんですが、ハガキって今62円なんですね。全然知らずに52円で出してしまいました

戻って来てないって事は先方で10円支払って頂いてるのかと・・・重ね重ねスミマセン
焼肉工房團のお母さん本当にスミマセン。

自分ではこんなの買った

沖縄行きたいなぁぁぁぁぁ~
職場は本当に大変
また1人辞めるって言ってる。うちの会社からの直雇いと派遣から来て貰ってる人達との時給の差が原因。

同じ仕事してて、派遣の方が200円も300円も時給違うかったら、そりゃバカバカしくて辞めて派遣に登録し直すやろって話

私も時給制やったらそう思うわ。で、責任は直雇いの方にのしかかってるんだもん。派遣は残業させたらダメとか、お金清算するとかそういう責任ある仕事は直雇いしかさせへんとかさ。で、時給安いってね。そりゃバカバカしいわよね。
崩壊するよ
時間の問題。

それカバーしていくのが私の仕事。
8月は早朝や夜やいろんな時間帯に出勤しますニャ
働くのだ・・・・


こう暑いと
2017年07月23日
暑い
暑い

パッカ~ン
今度は向き変えて パッカ~ン
放熱





てぃだも暑い




こんな暑いとね。放熱必要。
暑いと思って、クールダウンできる銀色のシートを廊下に置いてあげてるんですけど、お気に召さず わざわざ銀色シートの横で寝てるプリンセス

職場の駅中のスーパーで「沖縄フェア」をやってた

夏と言えば沖縄って感じなんでしょうね。沖縄バヤリースのマンゴージュース、シークワサージュース、カムカムシリーズや、菓子御殿の紅芋シュークリームまで売ってた

そして、コレも

ブルーシール
嬉しい~


味は2種類しか売ってなかったけど、自宅でブルーシールが食べれるなんて

多分1回しか入荷しないんだろうけど、まだあるか見に行って来ようかな。あったら買う!!(この日は4個買いました)
やっぱりブルーシールは美味しいですね

夏は暑くて不快だけど、夏=沖縄フェアやってくれるから良いです

他でも大阪で沖縄フェアやってないか調べてみようっと。
沖縄旅行記 番外編 てぃだちゃんと再会
2017年07月21日
乗る飛行機が遅れたので、帰宅も随分遅くなってしまいました。夜中12時半でした。
「おかえりにゃさ~い」
「早く、早く
」
私の外反母趾の足にスリスリ~
パパにスリスリされる てぃだちゃん。「コレ イヤにゃのよね
」
「アタチのお土産はニャイの??」
シッターさんは午前中に来て貰ってるので、カリカリがあるか心配でした。
ドア開けたら、てぃだちゃんが「えっ?!」って顔で驚いてた

それからが大変。「ママ~帰って来たの」って離れない。スリスリ攻撃。写真ブレブレ


この日は私にくっついて一緒に寝ました
まぁ、いつも私と一緒に寝るんですけどね。

後日 私が沖縄から送った荷物を覗き込む てぃだちゃん
今回は てぃだ用のお土産は何にも買ってません。 ゴメンね

沖縄旅行記 終わりです。
読んで頂いてありがとうございます。
今度いつ沖縄に行ける事か・・・諦めてます

2017年7月沖縄旅行記 4
2017年07月20日
終日です。3日間なんて ああああっ‼‼‼って言う間ですよ




お食べ。お食べ。怖がらなくて良いよ。








朝まで友達と喋って、ちょっと仮眠して出発です

ホテルの部屋から見える景色。良い眺めです。 今日も良い天気です

夜の飛行機なので、ドライブに行きます。昨日 行けなかった分を取り戻します。
ランチはタコス。 食べたかったの~
沖縄の人は「タコスなんてどこにでもあるでしょ」って思ってるかも知れませんが、内地は意外とないのです。
私、沖縄以外で食べてないです。 だからタコスが食べたくて、食べたくて。
余談になりますが、今 セブンイレブンで沖縄フェアーやってて、ポーク卵おにぎりやタコライス売ってます。食べました
ゴーヤ丼もあります。食べました


タコスがあまりに美味しくて、1人でもう3個食べたら・・・さすがにお腹一杯になって、後々響きました
(計6個タコス食べた)

プラザハウスの駐車場で黒猫ちゃんと会った
てぃだちゃんと重なる


プラザハウスの次は目の前のライカムイオンへ
ココでまたお土産買いました。 ココも大きいけど、今度 浦添にもっと大きいショッピングモールが建つそうですね。サンエーだとか。
私としては全国展開で同じ様なイオンより、地元スーパーのサンエーのショッピングモールが楽しみ♪♪ 早く行きたいものです

さぁさぁ先を急ぎましょう

何て言ったって今日帰るんですから。



ナント美しい風景でしょう。 いつ来ても思います。 心が洗われます。
さぁ、そろそろ那覇に向けて戻りましょうか・・・
淋しいね
今度いつ来れるか分からないのが、余計寂しく感じます


私達にしたら時間前にレンタカーも返し、空港にも早めに着き、タコス巻きや最後のお土産も買い、後は飛行機に乗り込むだけって時に、飛行機遅延のお知らせが来た

えっ?2時間遅れるって

それでなくても、時間通りの飛行機でも家に着くのは23時過ぎかなって感じだったのに、2時間も遅れたら完全に“今日中”に帰れない。
明日 8時45分から仕事なのに・・・・

仕方がない。空港でタコス巻きとポーク卵おにぎりと、汁物が飲みたくなったので味噌汁を買いに行って夕飯

今日も終わったね。
20時も過ぎると人はグンと減って、空港も淋しいもんです。
ようやく飛行機の飛ぶ目途もたってきたようです

こんな事なら、ギリギリに空港に来れば良かった。
関空に向けて飛び立ちます。
てぃだちゃんと再会編につづく
2017年7月沖縄旅行記 3
2017年07月18日
シーサイドドライブインを出発していつもの許田道の駅に行きました。ここで沖縄の良い香りのする平御香とブルーベリー蜂蜜を買いたかったからです



古宇利島です。
「お食べ~」 まだ欲しがってたけど、これが最後のカリカリだったの。もっと買って来たら良かったね。まだタバタ行ってないからさ。ゴメンね。


この風景の中のドライブは最高に気持ち良いですね。


チョコチップクッキー、トロピカルクッキー、キッズクッキー、パウンドケーキ等買う。



次にいつ来れるかも分からないので買い溜めしました。
この青空。
買い物したら先を急ぎます
ドライブね。沖縄に来たら何が楽しみかって言うと海を見ながらのドライブなのです



キョロキョロしちゃいます

ブルーシールのアイス食べてたら、ノラ猫ちゃんがいた。
いつもココでアイス買ってる。アイス食べたくなるんですよね。
今回はココまで。もう那覇に戻って行きます
ネーブルカデナにまだ行ってないので、行かないと。

ネーブルカデナに着きました。
何でココが好きかって?何だろう??大好きなサンキとタバタがあるから。この板場の風景も好きです。
最初にサンキに行ってて良かった。商品選んでたら蛍の光が流れて来た
8時までだったんだ? もっと商品見たかったけど、慌てて買いました。って言っても1時間以上いたけどね
それじゃあ足りない。試着したり迷ったり。女は忙しいのだ。


今度の職場は私服なので、仕事用のGパンを2着買った。前回も買って、安いし丈も長いし(なかなか自分の丈に合ったパンツに巡り合わないのだ)ストレッチも効いてて履き心地が良い

閉店と同時に私も店を出た。
次はタバタだ。ストックのダウニーが1つもなかったし、ボディソープもなかったので買うつもり。
次はいつ来沖出来るか分からないしね。
バーゲンやってて安かった。もっと買いたい位だったけど、送るにも重量制限がある。すでにビンのマヨネーズを大量買いしてるので、そこそこにしとかなきゃ。
那覇に戻りがてら、ジミーでお土産用のクッキーを買う。
今夜の夕飯は・・・
昨日と違う店の やっぱりステーキへ。 今日は私も300グラム食べた

隣のカウンター席では若いお姉ちゃんが1人でステーキ食べてた
ココだとカウンターもあるから気軽に女性1人でもステーキ食べに来れるのね。

昨日は松山店に行って、今日は国際通りのお店。両店とも次々お客さんが入って来る。
柔らかくて美味しかったです。
食後はちょっとお散歩。
駐車場に戻る途中で出会ったノラ猫さんに、タバタで買ったカリカリをあげる。
12時前にホテルに戻って、ロビーでコーヒー飲んで雑誌読んで、部屋に戻りました。
で、これで終わったと思ったでしょ? これから友達がホテルまで会いに来てくれたんです。
ナント朝の5時まで!! 喋った、喋った。松居一代の動画見て「怖い、怖い」言うた

パパは爆睡してた

2日目終わってないけど(だって寝てないし)終わり。
私は5時半からちょっとだけ仮眠した。チェックアウトが10時だから、それまでにシャワーして出る準備しないと。
次の日何回眠くて気絶しそうになったか(笑)

最終日へ つづく
2017年7月沖縄旅行記 2
2017年07月15日
2日目の朝。ホテルの部屋からの風景。良い天気です








2日目の午前中パパと私は別行動。私はブログで知り合った手相とタロットをする方に会いに行きます。
その間 パパは毛玉のお嬢に花火を渡しに行って、奥武島へ天ぷらを食べに行くそうです。
お互いのブログを行き来してたんじゃなく、違う人のブログのコメントでお互いコメントしてて知り合った方でした。
仕事で変化があったので、この先の仕事運はどうなのか?と。
想像通りでした。ずっーと定年まで働くって
やっぱりそっか。じゃあ宝くじで大当たりもしないって事ね
(宝くじで高額当選したら、即仕事は辞めるつもりだったので)


職場での異動もあるって。これも やっぱりねって感じ。
ずっーと働く訳だ・・・・あきらめの境地
腹くくって働くしかないか。

で、旅行も当分行けないって
今年は学びの年だそうです。 これも“やっぱりね”って感じ。

2時間視て貰って、パパに迎えに来て貰ってドライブに出発します
今日しかないからね。急いで買い物、ドライブに出掛けたい。


道の駅カデナに着きました。何やら騒がしい。
お土産売り場に入った途端 驚きました
人でいっぱい。レジは長蛇の列。品物は見本も商品もバラバラで乱れてます。

中国の観光客がワンサカ、ワンサカ
中国人の観光客を乗せたバスが次から次へと到着します。こんな道の駅カデナは初めてです。

バリに行った時も感じましたが、中国人どこ行っても多いね。人数がハンパない。
すぐ道の駅カデナからバイバイしました

ココの風景が大好き
何度走っても良いわ。“沖縄に来た!!”って実感する瞬間


朝から天ぷらしか食べてない。お腹が空きました。
来ました。来ましたシーサイドドライブイン
モチロン、スープでしょ、タコスボールでしょ、ハンバーガーに挑戦しようかと随分迷ったけど、やっぱりステーキサンドにしました。パパはシーサイドサンド。

今回は暑かったせいか、いつも会う猫ちゃんに会えませんでした。強い日差しだもんね。暑くて歩いてられないよね

先を急ぎます

どこ行くって予定はないけど、明るい内にドライブを楽しみたかったので、まだネーブルカデナに行ってないのよね。夕方にはネーブルカデナに行きたい!!その為には急がなきゃ
今回 アラハビーチ行けなかったし
残念!!時間ない。






沖縄らしい道を先へ先へ進んで行きます

つづく
2017年7月沖縄旅行記 1
2017年07月13日
先週沖縄旅行に行って、帰って来たら・・・とんでもない事が起こり・・・・
いつもバタバタなのに、より一層バタバタで、ちっとも旅行後の片付けも写真整理も出来ずにいました。 残業は当たり前で、帰って来たら うたた寝して朝までって感じでした。
早く那覇に行きたい!!



自分用とお土産用にね。10個以上買いました。ココでは5個買いました。



パパは毛玉のお嬢が可愛くて仕方ないようです。ジィジみたいなもんです。スグ約束しちゃう。
柔軟剤も買い溜めしとかないと。ストックなかったの。ボディソープもね。



本当に今年は旅行に行けないし、来年も5日間の旅行はムリかと・・・

バリも沖縄も行っといて良かった。
沖縄旅行記書いていきます。大忙しの旅でした。たった3日間ですから。いっーぱい買い物して、行きたい所行っておかないと

出発前に台風が来てる・・・って聞いてたので、とても心配してました。 石垣行きの飛行機は3時間遅れでも出発してないし

那覇行きの飛行機は30分遅れで出発しました
良かった。

着いた!!着いた!!ランチ食べに行こう
沖縄ソバ食べたいの。

やっぱり美味しい。沖縄ソバ。沖縄に来たんだね~
南城の猫喫茶 毛玉に赤福餅のお土産を届けます



階段上がって2階です

ニャン達の夕飯タイムね。
いっぱい喋って、久々に懐かしいお客さんと偶然に再会して、毛玉は私の沖縄の実家みたいな感じ

毛玉の帰り道、サンエーでEMマヨネーズを買いに。
今日はまだまだ行く所あるよ。 まずホテルにチェックインしようか。
こんな感じ。ビジネスには珍しくバルコニーもありました。
荷物だけ置いて、いつも行く数珠屋さんへ行きました。 ココでどれだけ待つか分からないから、初日に行っておかないと。
今回言われたのは「数珠のパワーが無くなっている」と。「数珠が軽くなってる」と言われました。
私にパワー吸い取られてるのね。 ハードな職場なもので・・・

21時に終わったので、近くのステーキ屋さんに行きました
お腹空いた。

このお肉が1000円だもんね。ミスジでした。柔らかくて美味しかった~
大満足した。

夕飯後Big1に行きました。 私も行きたかったんだけどね、パパが毛玉のお嬢に「明日 花火持って来たろか」って約束してたらしく、花火を買いに

Big1の次は近くのサンエーへ
あ~沖縄ソバ

近くの公園でノラ猫がいたので、持ってたカリカリをあげる(旅行中はカリカリを携帯してるの)
あげて立ち去ろうとした時、ベンチに座ってたオジィに「ネェネェ」と呼び止められた。
振り向くと「ありがとうね」と何度も言われた。
ホテルに戻ってビールで乾杯して寝ようかね

明日の午前中は別行動。私は手相とタロット占いに。パパは毛玉のお嬢に花火を届けに&奥式島に天ぷらを食べに行くそうです。
1日目終了。オヤスミナサイ
つづく
えっ?!
2017年07月05日

家に着いたら日が変わる。
明日 仕事なのに…
空港でウロウロ
Posted by ティアナ at
18:39
│Comments(2)
おはよう。那覇町の朝
2017年07月05日

今日 夕方帰ります。
あっという間の沖縄滞在。
やっぱり沖縄 楽しい~♪♪
最高~
まだタコス食べてない。食べないと!
Posted by ティアナ at
08:32
│Comments(0)